夢の注文住宅を建てることになった管理人が、調べたり聞いたりして集めた家情報をまとめた口コミサイト。

注文住宅による家づくり大百科!家を建てる人のためのサイト » ハウスメーカー・設計事務所・工務店の総合ランキング

注文住宅の建築会社・ハウスメーカー・設計事務所工務店のランキング批評!

もしもあなたが注文住宅業者や建築会社選びに迷ったら、ぜひ参考にしてほしいランキングです。

ハウスメーカー・デザイン工務店・建築設計事務所
総合ランキング!

ついに決定!!管理人ユミ一家、ついに設計・施工業者が決定!ハウスメーカーvsデザイン工務店vs建築設計事務所 この業者が良かった総合ランキング!

色々な建築会社をまわって、何度もヒアリングを重ね、ようやく「ここにお願いしよう!」と言う事でフリーダムアーキテクツに決定しました。最後の最後まで悩みましたが決定した理由などを私の「良かった」と思うランキングで解説します。

管理人ユミが実体験から選んだ 本当におすすめの業者ランキング結果発表!

フリーダムアーキテクツ

フリーダムアーキテクツ

フリーダムアーキテクツ

お金は無いけど、できる限りの夢は叶えたい!が実現♪

フリーダムアーキテクツは「ローコストデザイン住宅」を得意としていて、そのデザインはシンプルで飽きのこないスッキリとしたものが多い。一目で「あ、ここの家は建築設計事務所に依頼しているな」と思わせるインパクトもあり、初めて行ったオープンハウスでも「こんな家に住めたらいいなぁ」と思ったのをよく覚えています。ずっと「他とはかぶらないような自分らしい家造りをしたい」と思っていたものの、予算は正直人並みにしかなく、「普通に安いハウスメーカーとかにお願いするしかないかな?建築設計事務所なんて高嶺の花だよね」と思っていた頃にフリーダムの事を知り「ここだったら私たちの予算でも建てられるんじゃない?」とマイホーム購入に最初に夢を与えてくれたのもフリーダムアーキテクツでした。その後に他建築設計事務所などもまわりましたが、結局は「第一印象から決めていました」的な?(笑)最初に訪問したフリーダムアーキテクツに決定しました。

公式サイトで詳細をチェック

インスタグラムで施工事例をチェック

フリーダムアーキテクツのおすすめポイント

コストは落としてデザインは落とさない!

最初のヒアリングで、「予算的に全て叶えるのは難しいですよね……」と聞くと「構造体自体の予算を落とすのは難しいですが、デザインに関しては高い素材ばかりを使ったからカッコイイ家ができる訳ではないです。安い素材も見せ方や選び方を上手にすれば格好良くできますし、キッチンなども、例えば合羽橋などで安く購入し、まわりを造り込んでも格好良くなります。予算の中でお客様が求めるものに近づけるために私たち設計士がいるので大丈夫です!」と言われて感動!他では「…それはちょっと高くなりますね」など言われ続けた事もあるので、「予算をそこまでかけなくても自分たちの希望が叶えられるかも」と小躍りしたくなりました。

何度でも嫌な顔せずにプランをたててくれる♪

「これだったら」というプランの目処がたたないとやはり「契約」とはいかないものです。フリーダムには何度プランを描いて頂いたか……覚えていない程です。無料なのに本当に申し訳ないとおもいながら、それでも嫌な顔一つせずに描き続けてくれました。こちらがプランとはちがう要望を相談したときも「あ、でしたら来週までにそれも取り入れてみたプランを作成してみましょうか?」と設計士の方から言ってもらった事も多々あります。契約するまでの無料プランの間も本来料金を支払っても良い位、沢山相談に乗ってもらいました。

しつこい営業が一切無い!

フリーダムは、数々のハウスメーカーを回った人からすると「売る気ないのか?」(笑)と思われるくらい「営業」されません!プランを出してもらった後、通常は営業から「いかがでしたか?」と電話がくるし、「ちょっと検討してみます」と言っても、後日必ず「いかがですか?」と再度電話がくるものです。もっと凄いところは急に家に押し掛けてきて「近くで用事があったもので、ちょっとご挨拶に来ました」とアポ無し訪問されたり (怒)。でもフリーダムではそういった営業が一切ありません。「提案が気に入ってもらえればお客は戻ってくる」と言う事を分かっているのでしょう。

フリーダムアーキテクツの口コミ評価

フリーダムの施工例を見たら、誰だってここにお願いしたくなる!

初めて見たときからフリーダムはすごく気になっていた建築設計事務所だったんですが、もちろん同時に「同じようなデザインでもっと安くやってくれるところはあるかな」と思ったりもしたので(笑)、他社でもフリーダムと同じ様な内容で依頼してみると、ど~~~してもフリーダムよりも予算オーバーになってしまうのでした。特にハウスメーカーになると提携メーカー以外のものを扱うと予算がかなり上がってしまうため、相当な金額になってしまいます。
それに私の友人でハウスメーカーで家を建てた人達に、キッチンやお風呂について、「どうしてそのメーカーを選んだの?」と質問すると、「標準のプランがこのメーカーに決まっていたから……」という回答が全てでした。私はせっかく注文住宅を建てるんだから、好みのデザインや使い勝手を自分で選んで決めたい!という気持ちが強かったので、そういう面でも自由にさせてもらえるフリーダムは、私たちが本当にほしい家を実現してくれる会社だと思い、大決定しました!
また、我が家では基本的な「風水」も取り入れての設計をお願いしたのですが、その要望もしっかりと反映した上で、おしゃれさと生活のしやすさのトリプル満足な空間設計を提案してくれたのもフリーダムだけでした。デザインを重視しすぎるとどうしても「生活のし易さ」が失われがちですが、どれも丁度バランスよく取り入れられたプランは、素晴らしい!の一言です。

プロスタイルデザイン

プロスタイルデザイン

おしゃれな「モダンリビング」をイメージさせる住宅

プロスタイルデザインは厳密に言うと「設計事務所」ではなく「プロデュース会社」になります。とは言っても、社内に設計士を抱えているので限りなく設計事務所に近いですが、設計士の他にインテリアコーディネーターもそろえ、トータル的に新居をプロデュースしてくれます。価格は決して安いとは言えません。でも大手ハウスメーカーに比べると細部にまでこだわりのある建物と内装を考えると割安とも言えます。とにかく「モダン住宅」というのがプロスタイルデザインに対する私のイメージ。生活感がない、雑誌でいう「モダンリビング」に掲載されている様な家作りを得意としています。(実際にもよく掲載されていますが)家具なども提携の家具屋に作ってもらう事も可能なので、家だけでなくインテリアも家作りの一環として行いたい方にはぴったりだと思います!

公式サイトで詳細をチェック

プロスタイルデザインの口コミ評価

生活のし易さを考えるか?それともオシャレを取るか……

プロスタイルデザインは「トータル的」に住宅をデザインしてもらえるので、本当に雑誌に出てくる様な家造りを実現できると思います。家具なども基本的には造作で行うという姿勢なので、デザイン的にも非常にまとまりのある空間になるでしょう。ファーストプランの打ち合わせでも、設計士とデザイナーの方が同席し、「どんな家具に興味がありますか?」という質問などもあり、早い段階からお客が「どういうテイストが好みなのか?」という事をリサーチしていました。我が家もプロスタイルデザインにプラン作成をしてもらったのですが、主人はデザインを大変気に入っていました。私も本当に「かっこいい!こんな家になれば友達を呼んでもうらやましがられるだろうな」と思いました。でも、実際に「そこで生活する」と言う事を考えると。「う~む」と思う点がいくつもありました。開放的な空間過ぎて、近隣からの目が気になってしまうようなデザインであったり、あればオシャレかもしれないけど、あまり必要のないリビングに併設されたワークスペースだったり。どこのプランも東京ではよくある「2階リビング」ですが、お風呂などの水回りは2階リビングを広く取るために1階に設置など……全て見た目は「カッコイイ!」なんですが、実際に生活するとなると子供も小さいし、やっぱりリビングやダイニングと同じフロアにお風呂やトイレが欲しいし、窓も多くて大き過ぎると、結局カーテンを閉めたりして生活する事になります。雑誌の様なお家ではやはり現実的な生活は難しいなぁ……としみじみ感じました。

スターディスタイル

スターディスタイル

ハウスメーカーでありながら設計事務所の要素を兼ね備える!

スターディスタイルはポラスグループの属する「デザインを重視する」という特徴の施工会社で、デザインはスターディスタイルが行いますが、実際の施工はポラスで行います。じゃあポラスとは何が違うのか?というと、ポラスではポラスで育った設計士がほとんどですが、スターディスタイルでは他社からの引き抜き中途設計士も多数所属するため、ポラスよりも様々なアイデアを持ち、より「デザイン住宅」寄りの設計を行うという特徴がありります。基本的に「設計事務所」は営業も接客も非常に淡白な印象ですが、スターディスタイルは一応ハウスメーカーになるので、その辺りのケアは優れていました。見積もりなどもファーストプランからかなり詳細に頂けます。ファーストプランで立体の模型を出すのも、スターディスタイル以外では(ハウスメーカーを含めても)経験がありません。事務所も大変オシャレですが、デザインにおいては意外とそこまでオシャレという感じもなく、どちらかと言うと温かい感じの設計が多い様に感じました。ファーストプランからヒアリングにかなり時間をかけ、お客自身が気が付いてない部分まで設計に反映させるという特徴があります。

※現在公式HPは閉鎖されています

スターディスタイルの口コミ評価

対応はよかったのに、他社批判で株を下げた形に…

スターディスタイルは上位の2社と比較してもとても対応が良く、打ち合わせでも「小さいお子さんがいるので」という事で家に来て下さって打ち合わせを行ったりもしました。対応に関しては本当に文句なしだったのですが、私が一番気になったのは「他社批判」。勿論担当の方にもよるのでしょうが……「何社か検討しています」とお話したところ、どこと検討しているか教えて欲しいと言われたので、上位2位の社名を言うと、突然その2社の批判話を聞かされました。親切心なのか、営業魂からなのかはわかりませんが、正直私の気分はよくありませんでした。この一件で一度少し間を置かせてもらいましたが、熱心さは十分に伝わっていたので、ファーストプランをお願いしました。他社と比べヒアリングは相当力を入れているのですが「間取りなどを最初に聞かない」という方針らしく(お客様の潜在意識にとらわれない設計をしたいという事で)結局出来上がった図面は家族団らんには良さそうなのですが、子供の成長した時を考えると「う~~~ん」というものでした。また、東京という土地柄、どうしても隣地との距離が近くなってしまうのですが(我が家の場合は隣地の建物まで1m)それなのにリビングが1階になっていたのも「日当り大丈夫なのかしら?」(他社は皆リビングが2階だった)という心配もありました。

※現在公式HPは閉鎖されています

ミサワホーム

ミサワホーム

営業の方は本当に親切で迅速な対応だった

ミサワホームは、ハウスメーカーの中では一番デザインが良いのではないか?と個人的に思っています。住宅展示場毎にデザインのテイストも変えているので、違う展示場に足を運ん時も、他社だと「あ、あのHMはもう見たから今回は行かなくていいや」となりますが、ミサワホームに関しては「ここの展示場ではどんな感じかな?」とついつい見に行きたくなります。私が行った中でも仙川展示場のデザインが一番好みだったのですが、そこの営業の方にはファーストプランも書いてもらいました。営業がプランを書くというのは大変珍しかったので、聞いたところ、設計の勉強を大学でしたとの事。そんな方が営業にいると心強いですよね。そして驚く事にプランは翌日に3つも持って来てくれました。ネットの書き込みなどでは「ハウスメーカーは今までに多数の家を建てているため、プランのストックがあり、それを応用するから早い。でもどれも似た様なプラン。」という口コミを見ますが、それでも翌日には仕上げてるなんて、設計事務所と比較すると神業!!というくらい早いと思います。実際にプランは確かに「当たり障りのない」といったイメージですが(苦笑)、それでも営業の方が熱心に対応してくださってとても好印象でした。結局価格(やはり高い!)やデザイン面でミサワホームにお願いする事はありませんでしたが、数ヶ月経った時に偶然コンビニで出会った時も、気さくに声をかけて下さって、とても気持ち良かったです。

公式サイトで詳細をチェック

東京組

東京組

価格は一番安かったけど、対応力に大きな不安が

東京組はいわゆる「工務店」ですが、「東京の街を素敵にデザインしたい」と考えている企業で、工務店の中でも郡を抜いてデザインに重点を置いていると思います。しかし、最初の印象が非常に悪く……。最初HP内から問い合わせをしたのですが、音沙汰が無く、2度目の問い合わせにも無反応。ついに直接電話で問い合わせをして「HPからも問い合わせているのですが」と話したところ、どうやら問い合わせ内容を全く把握していませんでした。それでも実際に伺うと、「お電話でのお問い合わせでしたか?」と、ここでも受付から担当者への引き継ぎ連絡がちゃんとされていない様子……。「こんなところにお願いして大丈夫かしら?」とかなり不安になりました。担当して下さった方はとても感じがよく、子供を連れて行ったのですが子供が遊ぶ玩具やテレビも設置されていて、比較的ラクに話をすすめる事ができました。デザインを得意としている工務店ですが、実際は社内にデザイナーもいるが委託している、という形らしいです。安さの秘密は自社で商品を開発していて、それを採用するとコストダウンができるとの事。プランをお願いし、価格は「さすが工務店」一番安かったのですが……あまり印象に残るプランではありませんでした。

公式サイトで詳細をチェック

まとめ:管理人が選んだおすすめの注文住宅 業者・建築会社は?

まとめ 管理人家は「フリーダムアーキテクツ」で家を建てることに決まりました!

これまで私は色々なハウスメーカーや設計事務所、工務店に実際に話を聞きに行き、ファーストプランも数えきれない枚数を書いてもらいました。その時に「こんな感じにしたいな」とか「このくらいの予算でもこの程度はできるはず」と参考にする物件が、私たちの場合いつもフリーダムのHPに掲載されている「施工例」でした。

フリーダムの施工事例は価格や坪単価が表記されているので、自分たちの予算の枠で叶えられそうな家探しをするのにとても役に立ちました。それ見ているだけで本当に楽しいので、長いときには1時間くらい色々な施工事例を見ていましたねー。

そして、フリーダムの家の良さは、デザイン性の高さだけじゃなくて、ちゃんと“住む人が長年住みやすい家になっている”ところ。プロスタイルデザインやスターディスタイルのデザインも素敵だと思ったんですが、フリーダムにあって2社に足りないと感じたものは、この「実際に住んだ時の住み心地」の想定だと思います。「安く」「おしゃれで」「かつ住みやすい」家を目指そうと思うと、それは本当に大変なバランスが必要ですが、それを見事にひとつにしてくれたのは、『フリーダムアーキテクツ』だけでした。

というわけで、土地探しと並行しながら、これまで1年半以上もかけて設計・施工業者を探してきましたが、やっとやっと信頼できる1社に決定したことを報告できました。感無量です(笑)。ですが、家づくりはむしろここからが本番!?なので、これからも理想の家を目指して妥協せずに取り組んでいきますよーー♪

>> 注文住宅の最強大百科に戻る