三洋ホームズ

パナソニック傘下に入った三洋ブランドのハウスメーカー、三洋ホームズの特徴は「エコ&セーフティ」。業界に先駆け標準装備された太陽光発電+蓄電システムと、業界トップの防犯性で、人と環境に優しい快適な家を提案しています。

三洋ホームズ

実際に注文住宅を建てながら決めた
ハウスメーカー・工務店・設計事務所ランキング

三洋ホームズの特徴・こだわり

丈夫な住宅+家電力のいいとこどり

三洋ホームズは2002年創業と歴史は浅いですが、元は1969年創業のクボタハウスが社名変更したハウスメーカー。クボタ時代から培われた丈夫な鉄骨プレハブ住宅の建築技術と、家電メーカーグループ傘下の特性を活かしたハイテク住宅の両方を兼ね備えた、提案力の高い住宅を得意としています。

太陽光発電+蓄電システムを標準装備

三洋ホームズの評価を高めているのは、他社に先駆けて注力してきた太陽光発電+蓄電システムを標準装備している点です。太陽からのクリーンエネルギーを太陽光発電によって蓄電池に蓄えることで、光熱費を抑えるだけでなく、停電時など万が一の時にも電力を供給します。余った電気は売電も可能です。

キャッチコピー25文字以内

三洋ホームズのもう一つの特徴は「セーフティ」。業界トップクラスの高耐震構造に最先端の制震技術を加えた「ハイブリッド耐震システム」を採用することで、強くてしなやかな家で家族を守ります。また、窓からの侵入を防ぐ強靱な「防犯合わせ複層ガラス」を採用し、防犯性もアップ。万一ガラスが割られても、暗証番号が登録された「ダイヤル錠付クレセント」で解錠を防ぎます。

三洋ホームズの口コミ・評判

みんなの口コミ・評判

三洋ホームズの口コミは他のHMと違って極端な賛美も批判もなく、全体的におとなしい印象。「玄人受けはするけど、特別これといって特徴がない」と感じている人が多いようです。アフターサポートでのトラブルも散見されます。

5年たっても安心して暮らしています♪

5年目になりますが、密閉度がとても良く、冬暖かい家です。設計士さんは、すごく親身になって設計してくれ、いろいろわがままを聞いてくましたし、アフターサービスもすごく対応がいいので心強いです。三洋ホームズは営業、設計士、現場監督、社員がしっかり教育されているなと思います。

展示場でのかっこよさはどこにいったの?

担当の営業さんはすごくよかったですが、施工とアフターがわるいです。業者教育はいったいどうなってるの?と言いたい。あと、展示場ではかっこよく見えたのに、実際に建てた家のデザインは建売程度。

1年たらずで雨漏りしました

築1年経たずに雨漏りしました。雨漏り後のアフターに関しては、連絡後1週間で仮対応、1ヶ月で本対応でした。アフターケアは普通かなと思いましたが、雨漏りには非常にガッカリしました!あと定期点検は、こっちから連絡取らないと来てくれませんでした。

建築にくわしい人が選ぶメーカーです

建築をかじったことのある人なら、三洋ホームズの構造の良さがわかるでしょう。営業の方はとても熱心で、こちらの意見を出来るだけ取り入れプランを考えてくれます。コストも過剰に高くなく、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。どこのHMより質が高いと思います。

防音が悪いのが唯一の難点…

可も無く不可も無く、といったところでしょうか。ただひとつ、壁や床の防音という点では良くないですね。2階に人が居ると、音が響いて1階でゆっくり寝ることができません。

三洋ホームズの主な対応エリア

  • 関東(東京都、埼玉県、神奈川県)
  • 中部(愛知県)
  • 関西(三重県、大阪府、兵庫県、滋賀県)
  • 九州(福岡県、熊本県)

※対応エリアに関して:ハウスメーカーの支社・営業所・ショールーム等の所在地を記載しています。

三洋ホームズの概要

三洋ホームズ

三洋ホームズについて
本社問い合わせ先
06-6578-3403
本社住所
〒550-0005
大阪市西区西本町1丁目4番1号
総店舗数
全国7カ所
公式HP
http://www.sanyohomes.co.jp/house/